所持スキル
疾風連撃【受動】発動率:–
自身が連撃状態になり、通常攻撃を2回行う。さらに、自身の通常攻撃時、33%の確率で自身の弱体効果が解除される。さらに自身の受ける兵力の回復が100%減少。
最大時【受動】発動率:–
自身が連撃状態になり、通常攻撃を2回行う。さらに、自身の通常攻撃時、60%の確率で自身の弱体効果が解除される。さらに自身の受ける兵力の回復が100%減少。
使用感
通常攻撃の鬼。
攻撃ステータスの伸びが良く、亡霊族の特性もマッチする強力な英雄。
通常攻撃に連動する追撃スキルを積むことで、火力が2倍・3倍になる。
射程が3なので本営に置くと前衛にしか当たらないところが悩みどころ。中衛ならば敵中衛にも攻撃できるが、被ダメが増える可能性もある。
コントロールスキルには要注意。束縛や射程減などを受けると無力化してしまう。弱化解除を持つが最大でも60%なので過信は禁物。
研究スキル
研究素材:海淵の鮫皇オギュギア・幽魂の英傑ロビン
ナイトレイド【主動】発動率:22%
準備1ターンの後、敵軍1体に物理ダメージ(ダメージ率80%)を与える。さらに自身の攻撃属性が上昇(知力の影響44%)。1ターン持続。
最大時【主動】発動率:40%
準備1ターンの後、敵軍1体に物理ダメージ(ダメージ率170%)を与える。さらに自身の攻撃属性が上昇(知力の影響80%)。1ターン持続。
ロビンは弱化解除持ちなので
カーミラとかの方がアマデウスより調子がいいかも