所持スキル
ゴーストダイス【受動】発動率:–
自身が主動スキルを発動すると27.5%の確率で敵軍1体に物理ダメージ(ダメージ率130%)を与える。
最大時【受動】発動率:–
自身が主動スキルを発動すると50%の確率で敵軍1体に物理ダメージ(ダメージ率220%)を与える。
使用感
起点となる主動スキルの発動率が高いほど火力が上がる。
1回のダメージはそれほど高いものではない。2回以上発動できる編成が望ましい。
2つのスキルの発動率によってダメージの期待値はこのようになる。
- 50%:0.5*2*0.5*220=110
- 60%:0.6*2*0.5*220=132
- 70%:0.7*2*0.5*220=154
- 80%:0.8*2*0.5*220=176
- 90%:0.9*2*0.5*220=198
60%以上のスキルを2つ積めるならば、高火力を発揮できそうだ。しかし、発動率が60%以上のスキルは数少ない。精霊族と一緒に編成するか、はたまた発動率アップのバフをもらうか。
もうひとつの方法として、発動率が非常に高いR威圧、R虚脱、R奮起、SR堅固やなどを持たせるスキル編成が考えられる。スキルマで95%の発動率となるこれらのスキルをつけることでゴーストダイスの回転率を極限まで上げることができる。
ただし、ゴーストダイスが物理攻撃であり、知力依存のバフデバフとはシナジーとしてはあまり良くはない。
研究スキル
失神の陣【布陣】発動率:–
第1ターンの開始時、敵軍2体がそれぞれ41%の確率で封印状態になり、主動スキルを発動できなくなる。さらに第2ターン開始時、敵軍全体がそれぞれ41%の確率で知力属性が減少(知力の影響35%)。2ターン持続。
最大時【布陣】発動率:–
第1ターンの開始時、敵軍2体がそれぞれ95%の確率で封印状態になり、主動スキルを発動できなくなる。さらに第2ターン開始時、敵軍全体がそれぞれ95%の確率で知力属性が減少(知力の影響80%)。2ターン持続。